« 2022年11月 | メイン | 2023年1月 »

2022年12月

2022年12月28日 (水)

本日,仕事納め

 本日12月28日は,仕事納めでした。

 冬休み中の学校は いたって静かで,時折,隣接した児童クラブの方から,子供たちの笑い声が聞こえてくるぐらいです。

 先日,PTA役員の方に「門松」を作っていただきましたが,本日,ささやかかながら,「しめ縄」と「鑑餅」も準備しました。

Img_2530

Img_2533

 2022年もまもなく終わろうとしています。個人的にはあっという間の一年間でした。皆様にとってはどのような一年だったでしょうか。改めて今年一年,本校の教育活動に対してご理解とご協力いただき,本当にありがとうございました。皆様,よい年をお迎えください。

Img_2535

 

 

2022年12月26日 (月)

各学級より(12月)⑤

2-2:2学期のしめくくりに・・・☆

 2学期最後の週は,子供たちが楽しみにしていた学習がたくさんありました。(もちろん学期末ですので,学習のまとめやテストも頑張りました。)火曜日に11月から生活科で準備してきた「動くおもちゃ」を,おもちゃの種類ごとにお店のように広げ,1年生を招待して「おもちゃ大会」をしました。また,木曜日の3・4時間目には,松ぼっくりを使ってクリスマスの飾りを作りました。その後は,みんなで2学期もいろいろな行事や活動を思い出して,ちょっとしたお楽しみ会も行いました。2学期,行事ごとに一回りずつ成長していった子供たち。3学期は,3年生へ向けてのステップアップの学期となるようにしていきたいです。2年2組のみんなが,楽しく充実した冬休みを送れますように・・・☆

221

222

4年:クリスマス会をしました!

 2学期最後の日にクリスマス会を行いました。学級会でどんなことをするか話し合って決めたり,レクリエーション係で会順や役割分担をしたりと,子供たちが主体となって準備を進めてきました。ビンゴ大会では,PTAの学級役員さんに準備していただいたプレゼントを貰って,みんな大興奮でした。学校行事に追われた忙しい2学期の最後に,授業の学びでは得られない経験をすることができ,いい思い出ができたのではないかと思います。

41

5年:2学期もありがとうございました!

 行事が盛りだくさんだった2学期。行事を終える度に子供たちの大きな成長が見られました。最後の週は,子供たちが企画したお楽しみ会を行いました。クイズやゲーム,ポートボールなど,それぞれの係で準備し楽しい時間を過ごせたようです。2学期もたくさんのご協力ありがとうございました。3学期もどうぞよろしくお願いいたします。

511

512

6年:自分たちで企画・運営をしたクリスマスパーティー

 学級の絆を更に深めるためのレクリエーションをしようということで,学活で何をするか話し合い,クリスマスパーティー(プレゼント探しとスタンプラリー)をするということに決まりました。子供たちはどのような役割が,どのくらい必要なのか自分たちで考え,休み時間に準備を進めてきました。当日,子供たちは楽しそうにプレゼントを探し回ったり,友達と協力しながらスタンプを集めたりする姿が見られました。子供たちにとって,楽しく,そして達成感も味わえた思い出となりました。

611

612

あすなろ:頑張ってね!

2学期最後の生活単元の様子です。2名のお友達が2学期いっぱいで転校することになりました。そこで,最後の想い出づくりをあすなろ学級でしました。最後に,それぞれ一人ひとりから,メッセージのプレゼントを贈りました。新しい学校でも頑張ってね。

Asunaro2

Asunaro1

2022年12月23日 (金)

令和4年度 2学期終業式

 今日は2学期終業式でした。今回もコロナ禍の状況を考慮し,オンラインで実施しました。

1

 終業式が始まり,まずは2年生の児童代表の言葉から。2学期は,特に「本をたくさん借りたこと」と「なわとび」をがんばったことを述べ,最後に「3学期は,体力をいっぱいつけて,元気に学校に行けるように,冬休みも気を付けてすごしたいと思います。」と抱負を述べてくれました。

2

 続いて校長先生からの話です。2学期を振り返りながら,「掃除やゴミ拾いなどに自分で気づき,考え,よい行いを実行できる人が増えたこと。」,「様々な行事ですばらしい成果が見られたこと。」,「交通事故等がなく安全に過ごすことができたこと。」等をお話しされました。

3

 子供たちも真剣な表情で,話を聞いていました。

 2学期も保護者,地域の皆様のおかげで無事に終えることができました。本当にありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

2022年12月20日 (火)

立派な門松が完成しました!

 本日,PTA役員の皆様のお力で,学校の正門に立派な門松が完成しました。

Img_2465

 これで新年を迎えることができそうです。準備から当日の作業まで,本当にありがとうございました!

Img_2480

手作りのぼり旗完成しました!

 ご存じのとおり,令和5年はかごしま国体が予定されています。この国体の実行委員会からの依頼で,県内の小・中学生が県外の選手をお迎えするべく「手作りのぼり旗」の製作を行い,本校でも1・6年生の子供たちが取り組んでいました。

 このたび,その手作りのぼり旗が完成し,実行委員会に送付しました。1年生は学年全員の子供たちが少しずつ塗る場所を決めて色を付けていきました。6年生は,数名の子供が中心となり,作成にあたったようです。

Img_2461

「喜んでくれるといいなあ。」,

「今のうちに触っておこう。」,

そんな一言もありました。子供たちにとって少し国体が近く感じられたようです。

寒くなりました・・・校内もいたるところで雪化粧。

 先日の12月18日日曜日は,とても寒い朝を迎えました。家を一歩出ると一面,真っ白。

学校の景色も違って見えました。

Img_2456

Img_2457

 うさぎ達もいつもなら餌に跳びついてきますが,今日は,小屋の穴からなかなか出てきませんでした。

 これから本格的な冬到来ですね。

2022年12月16日 (金)

各学級より(12月)④

1-2:幼稚園生,ようこそ!

 先週のことになりますが,鷹巣幼稚園の園児の皆さんとふれあい活動を行いました。生活科の時間にどんぐりごまや松ぼっくりのけん玉などを作り,いろいろなコーナーを作って幼稚園生を招待しました。うまくいくと一緒に喜んだり,目線を合わせながら,遊び方を幼稚園生に上手に説明したりする姿が見られました。

121

 後日,幼稚園生からお礼にと,今度はお店屋さんへ招待されました。いただいた引換券を握りしめて幼稚園に行くと…。リースやツリー,トナカイなどがいっぱい!選んだ商品と交換してもらい,嬉しそうな子供たちでした。

122

2-2:全員完走おめでとう!

 土曜日の持久走大会は,たくさんの応援ありがとうございました。2組は18人全員1200m完走することができました。毎朝がんばったランニング,タイムを計って目標を立てた体育の時間,どの子も自分の目標に向かって精一杯頑張ることができました。来年は,400m距離が伸びて,1600mを走ります。持久力は短期間で身に付くものではありません。持久走前だけでなく,これからも日々の体力つくりを続けていってほしいと思います。

222

221

3-1:よくがんばった!持久走大会

 10日(土)に,持久走大会が行われました。天気にも恵まれ,無事に行うことができました。子供たちは,本番まで練習に励んできました。きっと,長距離走が得意で好きな子供もいれば,苦手であまり好きではない子供もいたことと思います。しかし,全員が,自分の目標に向かって最後まで走り切ることができました。持久走大会で,ゴールに向かってこつこつと努力した姿は,他の場面でも生かすことができるものです。今後も,様々な場面で,自分の目標に向かって,粘り強く取り組む子供たちであってほしいと思います。

311

312

4-1:がんばった校内持久走大会!

 10日(土)に校内持久走大会が行われました。これまでがんばってきた朝の体力つくりの成果を発表するよい機会となりました。試走の記録を含め,ほとんどの子供たちがこれまでの記録を更新できていたことが,とても印象的でうれしく思いました。目標に向かってコツコツがんばるその姿を,また別の機会でも見せてもらいたいです。

411

412

5-1:スフィロをプログラミングして動かそう

 たかのすの時間を使って,プログラミングの学習をしています。タブレットを用いてプログラムを作成し,「スフィロ」を動かす活動です。グループで話し合い,動かしたい方向や色,速さなどを決めプログラミングしました。実際に動かしてみると,思った方向になかなか動いていかず,苦戦しています。少しずつ慣れていけるといいですね。

51  

6-1:頑張った持久走大会

 小学校生活最後の持久走大会。子供たちは,自分の目標をしっかり持ち,練習に取り組んできました。「去年よりもタイムを縮めたい。」,「ライバルに勝ちたい。」,「自分のペースで走りきりたい。」等,それぞれの思いを抱きながら,当日に臨みました。緊張しながらも,一人一人がもてる力を出し切れたのではないかなと思います。目標に向かって努力した過程を,今後も大事にしてほしいです。

611

612

あすなろ:2学期も残りわずか

 2学期も残りわずかとなりました。あすなろ学級では,2学期の初めに立てた自分の目標について振り返りをしました。残り少ない2学期を大切にして,残りを過ごしてもらいたいと思います。

Asunaro

Asunaro2

2022年12月14日 (水)

サッカーボールをご寄贈いただきました!

 鹿児島ユナイテッドFCの方から,鷹巣小学校に5球のサッカーボールをご寄贈いただきました。これは,リーグ戦で無失点試合を3試合達成した後に,選手が県内の小学校から抽選を行い,本校が届け先に選ばれたということでした。

Img_5884

「教頭先生,このボール,プロの人も使っているボールと同じなんだって!かっこいいね!!」とうれしそうに話しかけてくれた子もいました。

 本当にありがとうございました! 

2022年12月11日 (日)

第17回出水地区ちびっ子相撲大会

 昨日12月10日土曜日,出水市総合体育館で「第17回出水地区ちびっ子相撲大会」が開催されました。感染対策が講じられる中,本校からも17人のちびっ子力士が満を持して参加しました!

Sumo3

 昼休みや放課後の時間を使って練習に取り組んできました。放課後の練習には,長島町体育協会相撲部の濵島松男様にお越しいただき,ご指導をいただきました。そのおかげもあり,子供たちもめきめきと力を付けていきました。

Sumo4

 それぞれに目標を持って臨んだ大会でしたが,成果が出せた子,くやしい思いをした子,それぞれだったようです。しかし,練習当初の子供たちと比べて,全員が心も体もたくましくなり,一同に成果のあった大会であったと信じています。

 結果として,2年生の部では3人が3位入賞,3年生の部では準優勝の好成績もありました。

Sumo5

Sumo6

 これまで支えていただいた濵島様,そして関係者及び保護者の皆様に心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。


 

各学級より(12月)③

1-2:給食はどうやって作られてるの?

 今週,栄養教諭の福留先生と学習をしました。給食がどのようにして給食センターで作られているのか,動画や写真で説明していただき,子供たちは興味津々。「スパテラ」という大きな調理器具を見せていただき,こんなに大きなものを使っているのかと子供たちは驚いていました。いろいろな方への感謝の思いをもってこれからも給食を食べてほしいと思います。

121

122

3-2:よくがんばったね!持久走大会

 今週は持久走大会がありました。この日のために子供たちは朝の体力つくりや体育の時間等で練習を一生懸命頑張ってきました。子供たちは本番でもとてもよく頑張っていて,練習の成果がしっかりと出せていたと思います。ぜひご家庭で,頑張ったねと褒めてあげていただければと思います。

Dsc_0865