2023年1月20日 (金)

PTA教育講演会

 本日は,本校体育館にて,「PTA教育講演会」が実施されました。

 講師は児島歯科医院の児島三彦先生です。

Kouenkai1

 『むし歯と歯周病について』と題し,およそ1時間程度のご講演をいただきました。先生の知識と経験に基づくお話は,どれもがためになるものばかりで,あっという間の講演会となりました。  むし歯や歯周病について,知っているようで知らないことばかりだなあ,と感じることでした。

Kouenkai2

 本日の会について,計画から準備等に関わっていただいたPTA文化委員会の皆様や,当日ご参加いただいた鷹巣小PTAの皆様,本当にありがとうございました。

2023年1月14日 (土)

やっぱり本っていいね!(おやどり会読み聞かせ)

 今日の朝の活動に,おやどり会の皆様にご来校いただき,読み聞かせを行っていただきました。読み聞かせの様子を見ていましたが,いずれの学級の子供たちも前のめりでお話をきき,様々に想像を膨らませているように感じました。Oyadorikai3

(1年生へ)

Oyadorikai1

(2年生へ)

Oyadorikai4

(3年1組へ)

Oyadorikai2

(6年生へ)

 子供たちはおやどり会の皆様の読み聞かせのおかげで,ますます本が大好きになっています。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 本当にありがとうございました。

各学級より(1月)②

1-2:昔の遊び,してみたよ♪

 生活科でけん玉やだるま落とし,カルタとりなどをして遊びました。カルタは長島の郷土かるたで,子供たちは真剣に取り組んでいました。また,今週は「たこ」もつくりました。今週末はあいにくの天気でとばせそうにありませんが,来週,天気のよい日にお気に入りの絵をかいた「たこ」をみんなでとばしたいと思います。普段,する機会が少ない遊びですが,子供たちは楽しそうに教え合いながら遊んでいました。

121

122

3-2:楽しかった読み聞かせ会

 今週は朝の活動時間に読み聞かせ会がありました。2組は引地先生が本を読んでくださりました。読み聞かせていただいたのは「まわるおすしやさん」という本で,猿たちが見たことのない回転寿司店を開こうと試行錯誤するお話でした。子供たちはその話に聞き入り,とても楽しんでいたようでした。

32

2023年1月13日 (金)

各学級より(1月)①

1-1:「日本の伝統文化に親しんでいます♪」

 3学期には,日本の伝統的な文化を遊びをとおして学ぶ場面が多く見られます。生活科では,たこをつくったり,だるまおとしやけん玉などを楽しんだりしています。子供たちは,おはじきでは遊びませんが,消しゴムなどを使って似ている遊びをしているようで,おはじきも楽しそうに遊んでいました。体育では,あんたがたどこさをボールを使ってやってみました。難しそうでしたが,とても楽しそうに遊んでいました。

111

112
2-1:だんボールに入ってみたら…

 3学期最初の図工は,段ボールを使った学習でした。たくさんの段ボールを準備していただきありがとうございました。広い場所で友達と協力しながら段ボールをつなげて,夢の部屋をつくったり,段ボールトンネルを作ったり,段ボールの乗り物を作ったりしていました。1学期の最初のころ,自分から仲間に入れてということが言えずに担任や支援員の先生が声をかけてあげないといけない子たちがいたのですが,今回の活動を見ていると自分から声をかけて楽しんでいるではないですか。成長を感じました。

211

212

2-2:楽しみだね!~たこあげ大会~

 土曜授業の日の2・3時間目に「2年生新春たこあげ大会」予定していたのですが,天気予報が雨だっため,来週火曜日の5・6時間目に延期しました。子供たちは,ビニール製のぐにゃぐにゃ凧に,思い思いの好きな絵を描いて,たこあげ大会を心待ちにしています。今週は,暖かい日の多い一週間となりましたが,来週はまた寒さが戻ってくるそうです。体調に気を付け,思い出に残る楽しいたこあげ大会になるといいです!子ども達の成長と共に,高く高く揚がりますように☆

221

222

4-1:3学期がスタートしました!

 4年生の最後の学期,そして高学年へ向けて準備の学期が始まりました。今週は3学期の目標を立て,早速,授業も始まりました。朝から自主的にボランティア活動に取り組む姿も見られ,子供たちのやる気が感じられました。今年度も残り3か月!!たかが3か月ですが,されど3か月!!1日1日を大切に過ごしてほしいと思います。

41

5-1:新たな気持ちで始動!

 3学期がスタートしました。新学期の目標や係を決め,新たな気持ちで活動を始めました。「4月からは,最高学年。」ということを常に意識し,6年生に向けて気持ちを高めていってほしいと思います。今学期もよろしくお願いいたします。

あすなろ:いよいよ,3学期

 いよいよ,3学期が始まりました。今学期の目標を立てました。自信に溢れていて,今後の成長が楽しみです。そして,始業式は,6年生児童さんが「3学期で頑張りたいこと」を児童代表として発表してくれました。一人一人が目標をもち,この1年の総まとめをこの3学期でしていきましょう。6年生は,卒業式も控えているので,一日一日を大切にして過ごしましょう。

Asunaro

2022年12月28日 (水)

本日,仕事納め

 本日12月28日は,仕事納めでした。

 冬休み中の学校は いたって静かで,時折,隣接した児童クラブの方から,子供たちの笑い声が聞こえてくるぐらいです。

 先日,PTA役員の方に「門松」を作っていただきましたが,本日,ささやかかながら,「しめ縄」と「鑑餅」も準備しました。

Img_2530

Img_2533

 2022年もまもなく終わろうとしています。個人的にはあっという間の一年間でした。皆様にとってはどのような一年だったでしょうか。改めて今年一年,本校の教育活動に対してご理解とご協力いただき,本当にありがとうございました。皆様,よい年をお迎えください。

Img_2535

 

 

2022年12月26日 (月)

各学級より(12月)⑤

2-2:2学期のしめくくりに・・・☆

 2学期最後の週は,子供たちが楽しみにしていた学習がたくさんありました。(もちろん学期末ですので,学習のまとめやテストも頑張りました。)火曜日に11月から生活科で準備してきた「動くおもちゃ」を,おもちゃの種類ごとにお店のように広げ,1年生を招待して「おもちゃ大会」をしました。また,木曜日の3・4時間目には,松ぼっくりを使ってクリスマスの飾りを作りました。その後は,みんなで2学期もいろいろな行事や活動を思い出して,ちょっとしたお楽しみ会も行いました。2学期,行事ごとに一回りずつ成長していった子供たち。3学期は,3年生へ向けてのステップアップの学期となるようにしていきたいです。2年2組のみんなが,楽しく充実した冬休みを送れますように・・・☆

221

222

4年:クリスマス会をしました!

 2学期最後の日にクリスマス会を行いました。学級会でどんなことをするか話し合って決めたり,レクリエーション係で会順や役割分担をしたりと,子供たちが主体となって準備を進めてきました。ビンゴ大会では,PTAの学級役員さんに準備していただいたプレゼントを貰って,みんな大興奮でした。学校行事に追われた忙しい2学期の最後に,授業の学びでは得られない経験をすることができ,いい思い出ができたのではないかと思います。

41

5年:2学期もありがとうございました!

 行事が盛りだくさんだった2学期。行事を終える度に子供たちの大きな成長が見られました。最後の週は,子供たちが企画したお楽しみ会を行いました。クイズやゲーム,ポートボールなど,それぞれの係で準備し楽しい時間を過ごせたようです。2学期もたくさんのご協力ありがとうございました。3学期もどうぞよろしくお願いいたします。

511

512

6年:自分たちで企画・運営をしたクリスマスパーティー

 学級の絆を更に深めるためのレクリエーションをしようということで,学活で何をするか話し合い,クリスマスパーティー(プレゼント探しとスタンプラリー)をするということに決まりました。子供たちはどのような役割が,どのくらい必要なのか自分たちで考え,休み時間に準備を進めてきました。当日,子供たちは楽しそうにプレゼントを探し回ったり,友達と協力しながらスタンプを集めたりする姿が見られました。子供たちにとって,楽しく,そして達成感も味わえた思い出となりました。

611

612

あすなろ:頑張ってね!

2学期最後の生活単元の様子です。2名のお友達が2学期いっぱいで転校することになりました。そこで,最後の想い出づくりをあすなろ学級でしました。最後に,それぞれ一人ひとりから,メッセージのプレゼントを贈りました。新しい学校でも頑張ってね。

Asunaro2

Asunaro1

2022年12月23日 (金)

令和4年度 2学期終業式

 今日は2学期終業式でした。今回もコロナ禍の状況を考慮し,オンラインで実施しました。

1

 終業式が始まり,まずは2年生の児童代表の言葉から。2学期は,特に「本をたくさん借りたこと」と「なわとび」をがんばったことを述べ,最後に「3学期は,体力をいっぱいつけて,元気に学校に行けるように,冬休みも気を付けてすごしたいと思います。」と抱負を述べてくれました。

2

 続いて校長先生からの話です。2学期を振り返りながら,「掃除やゴミ拾いなどに自分で気づき,考え,よい行いを実行できる人が増えたこと。」,「様々な行事ですばらしい成果が見られたこと。」,「交通事故等がなく安全に過ごすことができたこと。」等をお話しされました。

3

 子供たちも真剣な表情で,話を聞いていました。

 2学期も保護者,地域の皆様のおかげで無事に終えることができました。本当にありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

2022年12月20日 (火)

立派な門松が完成しました!

 本日,PTA役員の皆様のお力で,学校の正門に立派な門松が完成しました。

Img_2465

 これで新年を迎えることができそうです。準備から当日の作業まで,本当にありがとうございました!

Img_2480

手作りのぼり旗完成しました!

 ご存じのとおり,令和5年はかごしま国体が予定されています。この国体の実行委員会からの依頼で,県内の小・中学生が県外の選手をお迎えするべく「手作りのぼり旗」の製作を行い,本校でも1・6年生の子供たちが取り組んでいました。

 このたび,その手作りのぼり旗が完成し,実行委員会に送付しました。1年生は学年全員の子供たちが少しずつ塗る場所を決めて色を付けていきました。6年生は,数名の子供が中心となり,作成にあたったようです。

Img_2461

「喜んでくれるといいなあ。」,

「今のうちに触っておこう。」,

そんな一言もありました。子供たちにとって少し国体が近く感じられたようです。

寒くなりました・・・校内もいたるところで雪化粧。

 先日の12月18日日曜日は,とても寒い朝を迎えました。家を一歩出ると一面,真っ白。

学校の景色も違って見えました。

Img_2456

Img_2457

 うさぎ達もいつもなら餌に跳びついてきますが,今日は,小屋の穴からなかなか出てきませんでした。

 これから本格的な冬到来ですね。