元気な訪問者(1年生)が職員室へやってきました。
何をしにきたかというと,学校の中のことをよく知る
ための「学校たんけん」です。毎日わくわくドキドキが
とまらない1年生です。
4月19日に「防犯訓練」を行いました。
「知らない人に声をかけられたら・・・」
どうすればいいかを実演を交えながら,みんなで
考えることができました。
交通教室を全学年実施しました。
警察署の方を講師に招いて,横断歩道の渡り方
や自転車の安全な乗り方について学びました。
交通ルールをしっかり守り,自分の命を大切にで
きる子に育ってほしいです。
GIGAスクール構想から鷹巣小学校にも
「一人一台端末」が届きました。これから,学習に
効果的に活用していけるようにしていきたいと思い
ます。どんなことが出来るのか,とても楽しみです。
4月14日,1年生を迎える会が行われました。
集会委員会の児童が中心となって,楽しいクイズや
歓迎の言葉もありました。
元気な1年生を全児童で,気持ちをこめて迎えるこ
とができました。
1年生を対象に「防犯教室」を実施しました。
この日は,警察署の方,駐在所の方,協会の方々
など,いろいろな方にお世話になりました。
「いかのおすし」について楽しく学ぶことができ
ました。
給食が始まりました。この日は,栄養教諭の
先生にお越しいただき,給食のマナーや食べ物
についてのお話を聞きながらの給食でした。毎日
おいしくいただいています。
35人の新入生を迎えて入学式が行われました。
元気な子供たちを迎えて,学校が活気にあふれて
います。
4月6日。令和3年度がスタートしました。
この日は,晴天の下,校庭で新任式・始業式を
行いました。校長先生から
「すてきな学校にみんなでしていきましょう。」
というお話もありました。力を合わせて頑張っ
ていきます。
離任式が行われました。今年は,6人の先生方
とのお別れです。これまで子供たちのために頑張
ってこられた先生方に感謝の気持ちでいっぱいで
す。今まで本当にありがとうございました。