« 各学級より(9月①) | メイン | 各学級より(9月③) »

2024年9月20日 (金)

各学級より(9月②)

1年:色水をつくって遊ぼう

 今週の図工は,絵の具を使って色水をつくって遊ぼうという単元でした。持ってきたペットボトルのふたに絵の具を少しだけつけて,水をいれてシャカシャカシェイクするときれいな色水ができあがります。子供たちは,色水ができるたびに「先生、きれいな色水ができた。」と大喜びです。最初は,思うままに,できた順番に並べていましたが,次第に上の写真のように色の濃さや似た色などを考えながら,きれいに配置するペアがでてくるではないですか。最後は,どんどん輪が広がっていき「もっとたくさん並べてみようよ。」,「カラフルデパートだね。」と言いながら本当に楽しそうに色水遊びをしていましたよ。

11

12

2年:学年レクリエーション

 先週の土曜日,「学年レクリエーション」がありました。テーマは「祭り」。輪投げ・的あて・お菓子釣り・ボーリング・くじ引き・かき氷など,親子で楽しめるようなブースに子供たちも大はしゃぎ!役員の方を中心に,保護者の方にはたくさんのご協力をいただきました。あっという間に過ぎてしまうような,クラスや親子の仲が深まる充実した時間でした♪

21

22

3年:消防署見学

 19日(木)の社会では,東分遣所に社会科見学に行ってきました!!見学だけでなく,煙体験や消火器訓練を体験し,普段の授業では知ることができない事ばかりで子供たちも積極的に活動してくれました。また,119番通報が入った時に連絡が入る「通信指令室」にも入れさせて頂き,地図の細かさや電話の数の多さに驚いていました。とても充実した社会科見学になりました。

31

32

4年:運動会練習を頑張っています!

 今週から運動会練習が始まりました。今週の全体練習では,開閉会式の練習を中心に行い,4年生の子供たちは,大きな声で運動会の歌を歌ったり,集中して話を聞いたりできていました。また,表現ダンスの練習では,短期間ですらすらと覚えて踊る姿が見られ,着実に完成に向かって進んでいるところです。改めて,子供たちがしっかりと体調管理をできるように声掛け・見届けをお願いします。

41

42

5年:運動会練習が始まっています

 運動会の練習が始まっています。今週は開会式・閉会式の練習がありました。今年の閉会式は,熱中症対策のためテント内で行います。5年生は,旗揚げや整理運動の係になっている子もいて,6年生と一緒に運動会を盛り上げていきます。6年生の動きをしっかりと見て,来年につなげていってほしいです。

51

52

6年:運動会の練習が始まりました

 2学期が始まり3週間が経ちました。子供たちは運動会で披露するソーラン節の練習を頑張っています。6年生は,初めて踊る5年生に動きを教えています。実際に踊って見せたり動画で動きを確認したりしながら丁寧に教える姿が見られます。まだまだ暑さは続きますが,体調管理に気を付けて頑張ってほしいと思います。本番ではリズムに合わせてかっこよく踊れるいといいですね。

61

あすなろ:秋から冬へ植える野菜は・・

 秋から冬へかけて植える野菜をあすなろ学級のみんなで話し合いました。「去年は何を植えたっけ??」「スティックブロッコリーだったよ。」「おいしかったよね。また,植えたいな。」という話から,今年も「スティックブロッコリー」を植えよう!・・ということになりました。昨年,スティックブロッコリーを育てる経験をした3人は,育てて食べたことを覚えていて話してくれました。今年から入級したお友達にも,是非,食べてほしい!とのことから決まりました。来週から畑の準備に取りかかります。収穫できたスティックブロッコリーは,家に持って帰ります。楽しみが,また一つ増えました。

かがやき:運動会練習を頑張っています

 全体練習が始まりました。暑い中ですが,かがやき学級7名も,精一杯練習に励んでいます。練習以外でも,高学年はテント立てなどに自主的に参加し,みんなと一緒に協力することが上手になってきました。また,練習を頑張った後の授業時間は,気持ちを切り替えて,学習に集中できるように成長しています。

Kagayaki1

Kagayaki2

たんぽぽ:上手になったよ

 今年の運動会のダンスでは,フラフープを使います。なかなかうまく回せず苦戦していましたが,練習を重ねるうちに,とっても上手に回すことができるようになりました。本番に向けて,もっと長く回すことが目標です。

Tanpopo

コメント

この記事へのコメントは終了しました。