各学級より(4月)①
新年度がスタートしました。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。また,ブログのご承諾もありがとうございました!「鷹巣ブログ」,充実させていくよう努めてまいります!
1年:初めての昼休み 楽しかったね
水曜日は,午後から検診が入っていたので,1年生にとっては初めての5時間授業となりました。子供たちは,初めての昼休みが楽しみで朝から落ち着かない様子。いきなり校庭に出してしまうと大変なことになるので,4時間目に遊んでいい場所やいけない場所の確認をしたり,校庭でトイレに行きたくなった時の対応など説明しました。1年生の元気な声が校内のいろんなところから響き渡っていましたよ。
2年:笑顔いっぱいの1年に♪
2年生になって1週間。少しずつ子供たちも学校生活に慣れてきたように感じます。ただ,昨年と比べ,クラスの人数が増え,まだまだ話したことのない友達もいるようです。そこで,自己紹介ジャンケン等をして自分の紹介や友達への質問をしたり,体育で友達と力を合わせて行う活動をしたりしています。活動の中で自分から話し掛けたり,困っている友達を誘ったりする姿も見られました。これから,子供たちと共にみんなが笑顔で楽しく過ごせる1年間にしていければと思っています。
3年:3年生スタート
今週から授業が本格的にスタートし,新しい学習の理科や社会,外国語の授業も始まりました。昨年度より人数が倍になり,たくさんの友達とにぎやかに楽しく過ごしている35名の子供たちです。3年生が過ごしている2階の教室は,入学したばかりの1年生がいます。お手本となる姿をたくさんみせてあげられるといいですね。
4年: 図書オリエンテーション
13日(木)に図書オリエンテーションを行いました。図書の竹田先生に図書室の使い方を説明していただき,さっそく本を借りました。子供たちは,本を借りられる日を楽しみにしていたようで,嬉しそうに本を選び,読んでいました。読書は,学力にも,心の成長にも,大きく関係する大切なものです。ぜひ,ご家庭でも,お子さまと一緒に本を読む機会を作っていただけたらと思います。
5年:新学期スタート!
新学期スタート!先週は,学級目標決めを行いました。決定した5年1組の学級目標は,「元気で たよれる なかよしな5年生」です。下級生のお手本として,ボランティアや体力つくり,委員会の仕事を頑張りたいという気持ちが込められています。社会の授業では,国旗シールを貼る活動をとおして,世界の主な国々と日本の位置や国旗について学びました。今後の学習も,楽しみながら頑張れるといいですね♪
6年:新年度がスタートしました!
鷹巣小学校の最上級生としての活動が少しずつ始まっています。毎日ドタバタしている担任を横目に,子供たちは5年生までに学んだ経験を活かしながら,テキパキと学校生活を送っています。この調子ですばらしい一年にしたいですね!!!
あすなろ:開級式の準備・話合い
21日授業参観の日に行われる「開級式」 の準備・話合いをしました。「あすなろ学級」,「かがやき学級」,「たんぽぽ学級」3つの学級の開級式です。それぞれの学級にはどんなお友達がいるのか知ることも必要です。みんなで話し合い,「自己紹介」や「歌」,「レクリエーション」の3つをすることに決まりました。
かがやき:開級式に向けて
来週の授業参観で行う『開級式』に向けて,どのようなレクリエーションを行うか,役割分担はどうするかなどを考えたり,決めたりしました。様々なアイデアが出る子供たち。楽しい時間を過ごすことで,特別支援学級の子供たち同士の仲を深められる式になるといいなと思います。
たんぽぽ:見守られて
1年生が5時間授業の日がありました。1年生にとって初めての昼休みです。外で遊ぼうと元気に校庭へ行きました。同級生と池を見たり,お兄ちゃんたちと鬼ごっこをしたりして楽しく遊びました。お兄ちゃんたちは1年生がけがなどしないように見守りながら,とても上手に遊んでくれました。
理科:発見のある観察・実験ができました!
新学期が始まって,新学年での理科の学習もスタートしました。写真は5年生の「天気の変化」の学習で,子供たちが1人1台端末を使って天気と雲の関係を調べました。今週の5年生の理科の時間割は,見事に月曜日『晴れ』,金曜日の2・3校時が『くもり』から『雨』と,天気の変化を調べるのに絶好のタイミングでした。「これも,日頃の5年生と先生の日頃の行いがいいからだねえ。」と笑いました。
コメント