2021年2月10日 (水)

チャレンジ長縄跳び!

Img_7193

Img_7207  今日の朝の体力タイムは,長縄跳びでした。

 クラスで力を合わせて記録にチャレンジする

ことができました。

2021年2月 9日 (火)

1月の若い目賞は・・・・!

Img_7142  南日本新聞の「1月の若い目賞」に鷹巣小学

校が選ばれました。本校での日々の取組を評価

していただきました。

 素晴らしい作品を作り出す子供たちとそれを

授業や授業外で指導される先生方のお力で受賞

することができました。

 ありがとうございました。

伊唐小学校との交流学習!

 今日は,伊唐小学校との交流学習を行いました。

 伊唐小の先生が授業をしたり鷹巣小の先生が授業

したり,子供たちだけでなく,先生方も交流を深め

ることができました。

 子供たちは,もちろん,学校に関係なく,昼休み

にみんな一緒になって元気よく走り回っていました。

Img_7130

Img_7132

Img_7137

2021年2月 3日 (水)

新1年生入学説明会♯♭

Img_7101

Img_7113  今日は,令和3年度入学予定の児童の入学説

明会が行われました。慣れない場所でも友達と

元気に遊ぶことができました。

2021年2月 2日 (火)

ひなんくんれん!

Img_6981

Img_6990

Img_6995  今日は,学校で火事が起こった場合を想定して

避難訓練を行いました。どの学年も,もしもの時

を想定して,ルールをしっかりと守り,避難する

ことができました。

2021年1月29日 (金)

朝の体力タイム

 

Img_6948

Img_6962

 今日は,朝から体力タイムを行いました。

 寒さに負けない体力を作るために,なわとびを

3分間跳びました。1年生も上手に跳べる子が多

くなりました。

2021年1月28日 (木)

おまわりさんのおしごとは????

 3年生が社会科の単元「事故や事件からくらしを

守る」でお巡りさんからお話を聴きました。みんな

興味津々で,上から見たり下からのぞいたり・・・

たくさん学ぶことができました。

Img_6915

Img_6928

2021年1月27日 (水)

ものづくり体験講座!

 今日は,5・6年生が「ものづくり体験講座」

を実施しました。5年生がプログラミング講座。

6年生がガラス細工作りです。それぞれが自分

なりの作品を完成させることができました。

Img_6844

Img_6910

Img_6824

Img_6877

2021年1月25日 (月)

南日本新聞にて(ながれ星)

Img_6750  土曜日の南日本新聞にて,本校の4年生の詩

が「子供のうた」に掲載されました。

 学んだ技法をふんだんに使い,上手にまとめ

ることができました。すばらしいです。

国際協力!(PTA教育講演会)

 PTA教育講演会を実施しました。

 今回は,町の地域おこし協力隊の方にお越し

いただき,海外での生活の様子や国際協力の在

り方などについて教えていただきました。

貴重なお話を聴くことができました。

Img_6680

Img_6698

Img_6742