各学級より(5月)①
1年1組:いざというときのために
13日にKYT(危険予知トレーニング)と,避難訓練がありました。KYTでは,学校生活の中でどんな危険が潜んでいるか,写真を見ながらみんなで考えました。
「この段差で転ぶかもしれない。」「出ているひもにひっかかるかもしれない。」など,自分たちでたくさんの危険を見つけて話し合うことができました。
避難訓練では,非常ベルの音に少しびっくりしていましたが,廊下に素早く並んだり,動画を視聴したりして,地震や火事になったときに「おはしも」を守って避難することの大切さを学ぶことができました。
1年2組:上手にとれたよ!
体育の学習では,ボール投げゲームをしています。ボールを友達と投げたりとったり…。上手にとれたときは嬉しそうな笑顔が見られました。また,的当てゲームや転がしドッジボールにも挑戦しています。ゲームの中で友達にボールを譲る姿も見られました。
2年2組:すばらしい!!誇らしいです!
水曜日3時間目の体育の授業前の一コマです。4月から「体育は休み時間のうちに集合して,体育係さんを中心に準備体操まで済ませておくとかっこいいよね。」と話をしてきたところでした。新学期始まって1か月半でもうこの立派な姿です。本当に幸せな気持ちになりました。温かい雰囲気で,これからも日々成長していけるそんな2年2組をこれからも大切にしていきたいと思います。
3年1組:国語「もっと知りたい,友達のこと」
国語「もっと知りたい,友達のこと」で,話し合いをしました。自分のことについて伝えたいことを考えて,友達に伝え,聞いている側が質問するという学習です。この学習で特に大切にしたいのは,質問することです。子供たちは,頭を悩ませながらも,よく考えて質問したり,感想を伝えたりしていました。
3年2組:理科の授業風景
理科の学習の様子です。専科の先生のお話をしっかりと聞いて,学習しています。3年生からスタートした理科の学習には,興味がある子も多いです。実験や観察等をとおして,これからも様々な学びを深めていってほしいです。
4年1組:学び合う子供たち
授業中の,子供たちが学習課題について,学び合う姿です。積極的に自分の考えを発言する子も多く,活発な議論が交わされるグループも多いです。自ら考え,互いの考えを知ることをとおして,学んでいってほしいです。
5年1組:国語「きいて きいて きいてみよう」
先週から進めてきた国語「きいて きいて きいてみよう」の学習では,「きき手」「話し手」「記録者」の役割を交代しながら,インタビューをし合いました。相手から話を聞きだすには,どのような質問をすればよいかを考えるのが難しかったようです。一緒に過ごしてきたクラスメイトですが,インタビューとして改めて聞いてみると,知らなかった姿に出会えたようでした。
6年1組:6年生になって,一ヶ月
早いもので,6年生となり,1ヶ月が経ちました。小学校生活も残り11ヶ月です。(カウントダウンするには,早いかもしれませんが・・・。)子供たちはこの1ヶ月の間でも,成長している姿が見られます。最高学年としての自覚が高まり,他の学年の手本となるような行動や,率先して働く姿など,自分たちで考えて行動することができる子供たちが増えてきました。今後も一日一日を大切に,共に成長していけたらと思います。
かがやき:家庭訪問,ありがとうございました
お忙しい中,お時間を作っていただきありがとうございました。短い時間でしたが,ご家庭での様子を伺うことができたり学校での様子をお伝えしたりすることができ,有意義な時間となりました。これからの学校生活に生かしていきたいと思います。
コメント