« 2021年12月 | メイン | 2022年2月 »

2022年1月

2022年1月30日 (日)

今週の各学年より②

5年生ニュース 給食集会!

 25日(火)の朝の活動は給食集会でした。今回は食育の話として,宮路ファームの宮路さんが,牛をどのように世話して消費者が食べる肉を生産しているのか,生産者の立場から,子供たちに分かりやすく話してくださいました。感染症対策のため,各学級でリモートでの給食集会になりましたが,子供たちは真剣に話を聞いていました。『私が話を聞いて一番驚いたことは,牛一頭一頭に名前がついているのは知っていたけれど,番号までついていたことです。』(子供の日記より一部抜粋)生産者の思いを聞くことができるよい機会になりました。これからも,感謝の気持ちを忘れず,食べてほしいと思います。

Photo_2

6年生ニュース 給食集会!

 

P1050523

 22日(土)に町文化ホールで「長島の子表彰」が行われました。長島町の6年生全員に,賞状とメダル等が送られました。最後には,音楽家の方々による演奏のプレゼントもあり,とても素敵な時間となりました。また,被受賞者を代表して,クラスの代表が,全体の「代表の言葉」を務め,堂々と発表することができました。それぞれが受け取った賞を大切にしながら,それぞれの良さをさらに伸ばしていってほしいと思います。おめでとうございます!

あすなろニュース オンライン授業?!
 最近学校での集会活動は体育館に集まらず,端末を使ってオンラインで行っています。そこで,あすなろ学級でも一人一台端末を使って,学級のメンバーでオンライン会議の練習をしてみました。端末を使ったオンライン会議の始め方やカメラやマイクの使い方を確認したり,言葉を入れてメッセージを送り合ったりしました。お互いの顔が見えたりメッセージを送り合ったりすることがとても楽しそうでした。

Img_9476 かがやきニュース 一月は行く

 今週は,2,3年生の算数の学習を先生方に見ていただいて,授業についてのアドバイスをいただく研修を行いました。子供たちは,それぞれ自分のもつ力を発揮しようと一生懸命頑張ってくれました。

今週の各学年より

1年生ニュース おいしくいただきました!

 25日の給食は、宮路ファームさんより黒毛和牛を提供していただきました。給食時間には、生産者の宮路さんが教室に来てくださって一緒に給食を食べました。子供からは、「やわらかくておいしかった。」「いつもよりたくさん食べた。」といった声が聞かれました。これからも命をいただいていることに感謝しながら、残さずたくさん食べてほしいです。

Img_4391

2年生ニュース おいしくいただきました!

Photo

 給食週間の一環として宮路ファームのみなさんに学校まで来ていただきお話を聞くことができました。現在のコロナウイルスの感染状況も鑑みて直接ではなく,リモートでの講演となりましたが,子供たちは興味をもって話に聞き入っていました。さらに,その日の給食には,牛肉を提供していただき,おいしいすき焼きを堪能することでした。給食後,さっそくお手紙を書きたいという子たちがいましたので,お手紙を書きました。

<今週の3年1組ニュース>  来年から始まるクラブ活動に向けて,どのようなクラブがあり,どのような活動をしているのかを知るクラブ活動見学が木曜日にありました。8つあるクラブ活動を興味津々に見て回っていました。体験をさせてもらうことで,早くクラブ活動をやってみたいという気持ちが高まり・・・来年が待ち遠しそうでした(笑)。

Dsc01728 4年生ニュース 学級会をしました

 1月は「行く」,2月は「逃げる」,3月は「去る」と言われますが,早いものでいつの間にか1月も終わろうとしています。4年生も残すところあと2ヶ月です。今日は,「自分の成長を記録する思い出文集を作ろう」を議題に学級会を行いました。この一年間で,できるようになったことや楽しかったことを振り返りながら,子供たちはたくさんの意見を発表し合い,司会グループを中心に話合いを進めていました。これから,話合いで決まったことを踏まえて,係を分担し,みんなで協力して文集作りをいきます。

128

2022年1月24日 (月)

今週の各学年より②

年生ニュース マット運動!「回っているとき,どうなっている?」

Photo_2

 3学期に入り,体育ではマット運動の学習をしています。挑戦している技は,補助倒立や開脚前転,側方倒立回転などです。頭ではイメージできていても回転しているときに,手や足がどのような状態になっているのかは,なかなか把握ができません。そこで,友達に動画で撮ってもらい,動画を見て,自分の動きを振り返るようにしています。最終的には,いくつかの技を合わせて発表ができればと思っています。

年生ニュース 地域のためにできること!

 20日(木)の家庭科では,地域のためにできることについて考えました。一人または家族,友達と一緒に地域の清掃に取り組みます。ぜひ保護者の方々も一緒に取り組んでいただいたり,見守っていただけたりすると助かります。

Cimg3273

Cimg3274

あすなろニュース 生活単元学習!

 生活単元学習でブロッコリーを育てています。草取りや水かけをして世話をしました。葉の間からかわいいブロッコリ-ができているのを見つけて,とても喜んでいました。

Img_9459

かがやきニュース 朝の検温,体調チェック!

 日に日に感染者が増えているので,心配な日々です。学校では,手洗い,マスク着用の徹底を図ろうと,声かけを常に行っているところです。また,最近の新型コロナウィルスは,対策をしていてもかかる可能性が高いです。かかった方々に対して差別することがないように子供たちの心を育てていきたいと思います。朝は,検温・体調のチェックをしていただきありがとうございます。引き続き,よろしくお願いします。

今週の各学年より!

1年生ニュース きせつとなかよし(生活科)!

Dsc03845

 生活科の時間に、昔から伝わる遊びや冬の遊びを楽しんでいます。あやとり,たこあげ,けんだま,かるた等,みんなで教え合いながら,工夫して遊ぶことができています。寒い中でのおしくらまんじゅうは,歌をうたいながら大盛り上がりでした。何かひとつ,ご家庭でも一緒に楽しんでみてください。

年生ニュース 凧!舞い上がれ!

 今週行った凧あげは,天候にも恵まれ元気な子供たちの声が冬空に響き渡りました。40ほどの凧が一気に舞い上がると圧巻で,とても感動することでした。しかし,凧同士が絡まったり,木に引っ掛かりするハプニングが続き,どうしようかと慌てたのですが,たくさんの保護者のみなさんが応援に来ていただいていたので,なんとか乗り切ることができました。寒い中,学校まで足を運んでいただき本当にありがとうございました。

Photo

年生ニュース 【ねん土マイタウン】

 図工の単元「ねん土マイタウン」で,自分が想像する町や建物を粘土で作っていく学習を行いました。子供たちは思い思いに粘土をねじったり,曲げたり,粘土べらなどの道具で模様をつけたり,楽しく活動していました。素敵な町がたくさんできあがりました!

Dsc01691

Dsc01692

年生ニュース ICT機器を活用した体育の授業!

120

 4年生では,タブレットPCのカメラ機能を用いたマット運動の学習をしています。自分では見ることの出来ない自分の動きを確認したり,友達に技のポイントをアドバイスしたりすることで,課題を明確にし,目標をもちながら練習に取り組んでいました。

2022年1月17日 (月)

今週の各学年より②

年生ニュース 6年生「0(ゼロ)学期」スタート!

 5年生として最後の学期、そして最高学年へ向けて準備の学期が始まりました。今週は3学期の個人目標を立てたり、係活動を決めたりと新たな気持ちでスタートしました。お互いに助け合い、学級の「きずな」をさらに深め、笑顔いっぱいで過ごせることを願っています。

Photo_4

年生ニュース 卒業まで・・・!

 3学期に入り,卒業までラストスパートです。さっそく,今週から卒業アルバムの文集作りに取り掛かりました。子供たちは,6年間の小学校生活を振り返り,そして将来の自分について考えて,文章を書いていました。素敵な文集が出来上がることが楽しみです。

Img_5704

あすなろニュース 時間を見て行動しています!

 3学期が始まり,ある読書タイムのあった日のことです。
 子供たちはチャイムを聞き,自分たちで時計を見て,次の時間の準備をしたり教室の移動を始めることができていました。自分たちで考え,静かに行動できていることが素敵でした。

かがやきニュース 充実した冬休み!

 子供たちの冬休み日記・新聞によると,久しぶりに泊まりに行ったり,誕生日を祝ったり,お年玉で好きな物を買って楽しんだり,大物をつったり,初日の出を見に行ったり,そして家でゆっくり過ごしたりとそれぞれ楽しく過ごしたようでした。

今週の各学年より

1年生ニュース 3学期が始まって!

 3学期がスタートして一週間がたちました。新しい気持ちで学習に運動に頑張っています。授業中は,新出漢字に意欲的に取り組んだり,算数の大きな数のしくみを一生懸命考えたりとがんばっている子供たちです。3学期の成長も楽しみです。

Dsc03822_2

年生ニュース 明けましておめでとうございます!Photo_3

 元気な2年生の3学期がスタートしました。

 今年は,寅年だということで さっそく色画用紙で 思い思いの「トラ」を作成しました。

同じ大きさの黄色の色画用紙と白色の色画用紙を渡しているのに,本当に千差万別。個性が出るものですねえ。おもしろい。3学期も,個性を大切に伸ばしてあげながら,2年生の学習のまとめをがんばっていこうと思います。

年生ニュース 冬休み頑張りました。

Syasin

 課題帳はもちろん,その他の書き初めや絵画コンクールまで頑張った子供たちの多さにびっくり!今年は虎年。何事にもトライし続ける3年生を目指して,頑張ります。

年生ニュース 3学期のスタート みんなで書き初め!

 書写の時間に書き初めをしました。書き初めは,「一年間の抱負や目標を決める」「字の上達を願う」という意味があるそうです。子供たちは,3学期を迎え背筋を伸ばし,新しい気持ちで文字を書きました。また,仲間と一緒に文字を書くことは,喜びにもつながるようです。書き初めは大切にしたい行事の一つですね。

113

 

2022年1月11日 (火)

空きビン回収ありがとうございました。

Img_4321

Img_4328  地域の皆様,保護者の皆様のご協力もあり,

無事に空きビン回収を終えることができました。

 ご協力ありがとうございました。

3学期スタート!

Img_4293

Img_4280  元気に3学期がスタートしました。

 一日一日を大切に,充実した3学期となります

よう頑張っていきます。3学期もどうぞ,よろし

くお願いいたします。