« 2020年9月 | メイン | 2020年11月 »

2020年10月

2020年10月10日 (土)

身近にICT ♯♫♭

 2年生教室の中にパソコンを置いたところ連日

大盛況です。慣れた子達は文字をすらすらと打ち

込むことができます。

Img_3426

Img_3421

昨日の南日本新聞に・・・

Img_3417  昨日の南日本新聞に本校児童の記事が掲載さ

れました。珍しい迷チョウを2匹捕まえたとい

う記事でした。いろいろな虫の名前をよく知っ

ていて生物分類技能検定4級にも合格している

子です。迷チョウは,今も大事に育てているそ

うです。

親どり読書会による読み聞かせ!!

 今日は,おやどり読書会による読み聞かせ

が行われました。ボランティアで学校にお越

しいただき,子供たちのために読み聞かせを

していただいています。

 本日もありがとうございました。

Img_3358

Img_3361

Img_3370

Img_3378

Img_3386

Img_3401

Img_3407

頑張っています。

Img_3338

Img_3341  今,学校では高学年の児童が15日に開催さ

れる町陸上記録会に向けて練習を頑張っています。

この日は陸上を教えている方を講師に招き,100

m走の指導をしていただきました。

2020年10月 4日 (日)

太陽はどこに???♯???♯

Img_3334  3年生の理科の授業の様子です。何をしている

かと言うと,遮光プレートを使い,太陽の観察を

しています。太陽はどこからのぼり,どこへ沈ん

でいくのでしょう?????

検証授業!!!

 北薩地区の学力向上を目的に行われる「学力

アップ推進会議」が本校で行われました。

4年生の算数でしたが,先生も子供たちもよく

頑張りました。

Img_3283

Img_3288

Img_3304

小さな消防士😃

Img_0135

Img_0200

Img_0210

Img_0238  2年生が生活科の町たんけんで消防署へ行って

きました。自分たちの住んでいる町に愛着を持ち

地域の人とも積極的に関われる子供たちに育って

欲しいです。